2021年の手帳は買わずにスケジュールアプリを試す予定
2021年の手帳が販売になる時期ですね。昨年は10月スタートの手帳にすれば私にとって年間スケジュールの都合からちょうどいいという記事を書きました。 ロルバーンのノートダイアリーはマンスリーだけなので、時々予定が混みあって 続きを読む…
脳の多様性を尊重した片づけ・環境づくりをサポート/東京23区西部(練馬区・豊島区他対応)
2021年の手帳が販売になる時期ですね。昨年は10月スタートの手帳にすれば私にとって年間スケジュールの都合からちょうどいいという記事を書きました。 ロルバーンのノートダイアリーはマンスリーだけなので、時々予定が混みあって 続きを読む…
普段はデジタル派と思われていますが、かなりのアナログ派です。 今月の片づけ収納ドットコムでは手帳やカレンダーの記事が多いようなので、我が家の状況もご紹介。 家族(子ども)とのスケジュールの管理は、毎年手作りしてるカレンダ 続きを読む…