アフィリエイト広告を利用しています
暑い暑い練馬でライフオーガナイザー入門講座を開催しました。(痛恨の写真撮り忘れ!)
色々なタイミングがぴったりあってご参加いただいた4名のみなさまありがとうございました。

講座の当日はいつも緊張して朝ごはんがあまり喉を通りません(笑)
ライフオーガナイズとの出会いも様々
お悩みも様々
生活スタイルも様々
雑誌や本、SNSや検索でも整理収納の情報があふれている今、やってみたけれどうまくいかなかった情報は得たけれど行動に移せなくてというお悩みを持つ方が増えています。
様々な角度からライフオーガナイズの考え方を実感していただけるワークを通して、「これならできそうかも?」「やってみようかな」と思って行動につなげていただけたら嬉しく思います。

ライフオーガナイザー®として、特にADHD傾向のある方や片づけが苦手な方をサポート。完璧主義や罪悪感、思い込みなど、片づけの障害となる心理的要因に寄り添い、無理なく続けられる仕組みづくりを提案しています。
2012年からこの分野を学び、2023年にアメリカの専門団体「Institute for Challenging Disorganization®」にて日本人初のCPO-CDを取得。
「片づけの負担を減らし、自分らしい人生を楽しめる人を増やしたい」との思いで活動中。