
2023年もどうぞよろしくお願いいたします
明けましておめでとうございます。本日から通常営業いたします。 2023年もどうぞよろしくお願いいたします。 みなさんはこの年末年始をどのようにお過ごしでしたか? 私は色々溜め込んだタスクや頭の隅に追いやっていたアレコレを 続きを読む…
脳の多様性を尊重した片づけ・環境づくりをサポート/東京23区西部(練馬区・豊島区他対応)
明けましておめでとうございます。本日から通常営業いたします。 2023年もどうぞよろしくお願いいたします。 みなさんはこの年末年始をどのようにお過ごしでしたか? 私は色々溜め込んだタスクや頭の隅に追いやっていたアレコレを 続きを読む…
ライフオーガナイザー入門講座【空間の整理編】を練馬駅近の会場にて開催します。 都合により中止いたしました(1月16日)、次回は4月以降に開催を予定しています。 こんな方におススメ 入門講座は座学で終わりではなく受講後に実 続きを読む…
継続のお客様とのお約束を優先させていただいているため、11月の新規の訪問受付を終了いたしました。オンラインでのご相談・初回コンサルティングはご希望により日程を調整いたしますので問い合わせフォームよりご相談ください。 12 続きを読む…
夏が終わって本格的な寒さが訪れる前のこの時期に家全体の見直しをしています。 物が循環する仕組みはひと通りできていて微調整で済むので、空いた時間でちょっとだけができるようになったのは、オーガナイズを学んでよかったなと思う一 続きを読む…
全く片づけたことがない場所を片づけようと思った時に、ハードルがいくつかあります。 何が入っているかわからない 全てが終わるまでどのくらい時間がかかるかわからない どのように分けたらいいか基準がわからない いらない物が出て 続きを読む…
それまで片づけに興味がなかったところから、どうにか人生を立て直したいと思い立って学び始めた2011年。当時は今と違って整理収納に関する資格も少なく、仕事にしている人も限られていました。 今以上にプロに頼むと 続きを読む…
私が子どもの頃に親がつくったらしい口座の通帳を受け取ったのが15年くらい前のこと。 その時点で印鑑はなく通帳のみ受け取っていましたが、残高も少額だったので放置していました・・・ 8月に入ってから色々と整理したいモードに入 続きを読む…
あれもこれも気になって頭の中も部屋の中もすっきりしないなぁ・・・なんてことありませんか。 そんな時にスッキリに近づくために私がしていることをご紹介します。 用意する物 100円ショップ等で購入できる収納カゴ カゴなどの入 続きを読む…
諸般の事情により8月の新規お申込みの受付を終了いたしました。8月は継続のお客様、過去にご依頼いただいた方からのご依頼に対応しております。 受付可能な日程が限られているため継続のお客様とのお約束を優先しています。オンライン 続きを読む…
6月より新規お申し込み受付を再開しております。 受付可能な日程が限られているため継続のお客様とのお約束を優先しています。オンラインでのご相談・初回コンサルティングはご希望により日程を調整いたしますので問い合わせフォームよ 続きを読む…