アフィリエイト広告を利用しています
練馬区在住のライフオーガナイザーが集まって始まったネリハピ主催の片づけ相談会が無事に終了しました。
去年は20分の相談だけでしたが、今年は「防災」・「こども」・「キッチン」とテーマ別に座談会を開催しました。
マンションの防災担当をしているメンバーから、トイレの準備について話があったり、限られた空間でどこまで準備する?という話で盛りあがりました。

毎回、ライフオーガナイザーの書籍を用意していますので手にとってご覧いただけます。
お席も部屋の端に独立して用意していますので、おとなりの方の様子に気を取られることなく相談いただけます。

次回の相談会は10月頃の予定です。
・20分500円と気軽に相談
・駅チカで楽ちんアクセス
・お子様連れ大歓迎
自力で片づけがなかなか進まないという方は、マラソンの給水場のように相談会に来てパワーをたくわえてくださいね。

ライフオーガナイザー®として、特にADHD傾向のある方や片づけが苦手な方をサポート。完璧主義や罪悪感、思い込みなど、片づけの障害となる心理的要因に寄り添い、無理なく続けられる仕組みづくりを提案しています。
2012年からこの分野を学び、2023年にアメリカの専門団体「Institute for Challenging Disorganization®」にて日本人初のCPO-CDを取得。
「片づけの負担を減らし、自分らしい人生を楽しめる人を増やしたい」との思いで活動中。