アフィリエイト広告を利用しています

この講座ではいかに効率的に時間をコントロールするかではなく、自分にあった方法で自分が思い描く1日を過ごすために必要なことを学ぶ講座です。
物や空間と同じステップで時間の片づけができることを体験していただきながらワーク盛りだくさんで進めていきます。
ライフオーガナイズでは基本となる「価値観」についても触れるので、最後の感想では「家族と話をしてみようと思いました」との声もありました。
次回開催は未定ですが、ご希望があれば問い合わせフォームまたは下の公式LINEからお問い合わせください。
私以外にもこの講座を開催しているライフオーガナイザーがいます。
時間のオーガナイズ講座の開催計画はこちらからご覧いただけます。
https://jalo.jp/schedule/cat3/seminar/seminar-time

ライフオーガナイザー®として、特にADHD傾向のある方や片づけが苦手な方をサポート。完璧主義や罪悪感、思い込みなど、片づけの障害となる心理的要因に寄り添い、無理なく続けられる仕組みづくりを提案しています。
2012年からこの分野を学び、2023年にアメリカの専門団体「Institute for Challenging Disorganization®」にて日本人初のCPO-CDを取得。
「片づけの負担を減らし、自分らしい人生を楽しめる人を増やしたい」との思いで活動中。