アフィリエイト広告を利用しています
実家では何年も前に購入した4073だったかな?(もっと古い型かも)を使っています。
帰省の度に使ってみて欲しいなーとは思っていました。
こどものおもちゃが片付かないこともしばしば・・・
そして花粉症・・・なかなか部屋全体に掃除機をかけられず
空気清浄機をかけていても部屋にいるのに目がかゆい。。鼻水が。。。
という状況になってしまいました。(片付ければいいんだけど)
使い勝手は40平米の我が家には十分すぎるほどのパワーで吸い込みも満足です。
紙パック式にしたのは、カップの掃除が面倒でぽいっと捨てておしまいにしたかったから。
重いという方もいるようですが私は平気でした。
それよりも振動で手がしびれるし、横から出てくる空気で太ももが寒い。
充電の音は「ドア1枚向こうでドライヤーをかけている」くらいの音量に感じましたが
そんなに長時間でもなくすぐに終わってしまうので私は気になりませんでした。

ライフオーガナイザー®として、特にADHD傾向のある方や片づけが苦手な方をサポート。完璧主義や罪悪感、思い込みなど、片づけの障害となる心理的要因に寄り添い、無理なく続けられる仕組みづくりを提案しています。
2012年からこの分野を学び、2023年にアメリカの専門団体「Institute for Challenging Disorganization®」にて日本人初のCPO-CDを取得。
「片づけの負担を減らし、自分らしい人生を楽しめる人を増やしたい」との思いで活動中。