2023年のマンスリーカレンダー作りました

仕事のスケジュールや家族共有のスケジュールはアプリを使って管理していますが、目に見えた方がわかりやすい家族のために、月間のスケジュールを共有の情報コーナーに貼っています。

2023年版のPDFデータはこちら

PDFデータ:2023年カレンダー(日曜はじまり).pdf

2016年からこの形式で作り続けて8年目になりました。

大きな特徴は3つで、とにかくシンプルにしています。

・日曜始まり

・六曜や祝日の名前はなし

・6週ある月も2週分まとめたりしない

100円均一などで似たような商品もありますが、買いにいくのが面倒なのと、マイナーチェンジがあって使いにくくなったりするので自作に切り替えました。

白地の紙だと文字が見にくいタイプなら黄色や水色などの色のついた紙を使うと見やすくなると思います。

日々の予定がたくさんある方はマンスリーだと足りないかもしれませんが、予定をひと目で確認するにはいいツールです。

大事なスケジュールも記憶で管理しようとするお客様がたまにいらっしゃいますが、うっかり忘れてしまうと「なんか忘れてるような」とかよけいな頭を働かせることになりますので、カレンダーを自分の脳みそだと思って使ってみてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA