アフィリエイト広告を利用しています
年末も押し迫った仕事納めの日に、100円ショップに行きカレンダーを買いました。
なかなか私好みのものがみつかりました。
我が家では毎日あれこれ予定が入ることはあまりなく
病院やその他月に1度という予定が多いです。
そして私は先が見通せないと心配になってしまう人。
よくある月単位のカレンダーだとその月しか見えないので
月末近くになると翌月が気になる(笑)
このカレンダーだと少し先まで見通せるので安心です(私には)
ひとつき終わるとこの様に切り取ることができます。
月の順番が3月→2月→4月となるのでこの辺は使ってみないとわからないけど
今のところは見ていて安心します。

ライフオーガナイザー®として、特にADHD傾向のある方や片づけが苦手な方をサポート。完璧主義や罪悪感、思い込みなど、片づけの障害となる心理的要因に寄り添い、無理なく続けられる仕組みづくりを提案しています。
2012年からこの分野を学び、2023年にアメリカの専門団体「Institute for Challenging Disorganization®」にて日本人初のCPO-CDを取得。
「片づけの負担を減らし、自分らしい人生を楽しめる人を増やしたい」との思いで活動中。