アフィリエイト広告を利用しています
今までに医療費控除の申請をしたことは1回。
こどもは幸いなことにとても健康でめったに熱を出すこともなく元気です。
私も歯医者に定期的に通うくらいで風邪は年に1度くらい。
医療費控除というと10万円と思い浮かべると思いますが
年の所得金額の合計額が200万未満の人はその5%の金額となります。
歯医者くらいではその5%になることもなかなかありませんが
何があるかわからないので、医療費がかかったときは領収書を保管しています。
赤のファイルはガス代
黄のファイルは電気代
青のファイルは水道代
透明が医療費です。
年が明けたら金額を計算して金額が満たなければシュレッダーにかける。
ただそれだけです。
予定外の通院・入院がなければ途中で計算することもありません。
ファイルを取り出して計算してシュレッダーをかける。
これもやってみれば10分ほど。

ライフオーガナイザー®として、特にADHD傾向のある方や片づけが苦手な方をサポート。完璧主義や罪悪感、思い込みなど、片づけの障害となる心理的要因に寄り添い、無理なく続けられる仕組みづくりを提案しています。
2012年からこの分野を学び、2023年にアメリカの専門団体「Institute for Challenging Disorganization®」にて日本人初のCPO-CDを取得。
「片づけの負担を減らし、自分らしい人生を楽しめる人を増やしたい」との思いで活動中。