アフィリエイト広告を利用しています
SNSで広まった有名な動画をご紹介します。
ご覧になった方も多いですよね。
「世界て゛最も過酷な仕事って知ってる?」(日本語訳つきです)
感謝の気持ちでお花を贈るのもとても素敵ですね。
今年はライフオーガナイズをプレゼントしてみるのはいかがでしょうか?
こどものおもちゃが片付かなくてついイライラしてしまう
キッチンが片付かなくて食事の用意に手間取ってしまう
ついつい買った食材を忘れてしまい腐らせてしまう
こどもの書類の整理がうまくいかなくて、提出忘れや忘れ物が多くなってしまう
ぱんぱんに詰まってあふれているクローゼットなのに着る服がない!!
収納本を何冊も買って読み込んでいるのに片付かない!(むしろ本が増えている)
片付かないことはお母さんだけの責任ではありません。
仕組みづくりでもっと楽になって、自分の時間・家族との時間、お母さんとの時間を楽しみませんか?

ライフオーガナイザー®として、特にADHD傾向のある方や片づけが苦手な方をサポート。完璧主義や罪悪感、思い込みなど、片づけの障害となる心理的要因に寄り添い、無理なく続けられる仕組みづくりを提案しています。
2012年からこの分野を学び、2023年にアメリカの専門団体「Institute for Challenging Disorganization®」にて日本人初のCPO-CDを取得。
「片づけの負担を減らし、自分らしい人生を楽しめる人を増やしたい」との思いで活動中。