【事例-セミナー】小学生のための楽しいかたづけ講座でした!

アフィリエイト広告を利用しています

昨日は練馬区民産業プラザで「小学生のための楽しいかたづけ」講座 おとなの部・こどもの部を開催しました。

夏休みの影響か、急なキャンセルやハプニングもあり、私が担当したこどもの部では姉妹2人が参加してくれました。

(日ごろ生活しているおとぼけ男子とは正反対のしっかりしたお嬢さんたち)

「楽しいかたづけ」って何だろう?夏休みの楽しみは?どんなときが楽しい?何が好き?ワクワクすることは何?とたくさん書き出すワークをして
なんのためにかたづけをするの?
自分にあったかたづけ方はどんなやり方?を考えました。

(もっとリアリティのある散らかし方もできますが、ちょっと遠慮しました 笑)

モノが出ていないつくえと色々なモノがちらばっているつくえで、とあることをしてもらいどっちが楽かな?と考えてみたり、実際にかたづけをしてみたりしながら

最後には自分のスペースをどのように片づけようか考え、あとはお家でやってみるだけ!というところまで進みました。

途中、2本の同じ形のペンで片方はインクが少なくなってかすれたペンと問題なくかけるペンを使っての質問の時、インクが少なくなったペンは捨てると言ってしまいそうなところ、「インクが出なくなるまで使い切る」と答えが返ってきました。

自分が思う答えと違うときは「どうしてそう考えたの⤴?」(やさしく)と聞いてみるといいですね。

そのほかにも「これは何?」「それを見るとどんな気分になるの?」「どんなところが好き?」
たくさん質問をして色々お話ししました。

おとながよかれと思って決めた「かたづけのゴール」を目指す前に、お子さんに「どんな風にしたい?」「何が好き?」「どんなことがしたい?」とたくさん聞いて一緒に考えてみてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA