アフィリエイト広告を利用しています
ニッセンのSALEを活用して購入した洋服たちが到着しました。
早速開封して試着してみると、こどものズボンで着づらいものがあると。
少し小さめの作りなのか余裕を持ったサイズなのに裾の縫い付けがきつくて履きにくいというのです。
その様子を見ていると、きっちりサイズな上に糸が伸びるタイプではなかったので脱ぎ着がしづらそうです。
「あ~、やっちゃった。返品は有料だよね」と届いた明細の裏を見ていると
「返品無料引取サービス」の文字が目に飛び込んできました。
こちらの都合での返品でも14日以内なら無料で引き取ってくれるというのです。
返品手順はこの流れ
- インターネットか電話かFAXから返品の申し込みをする
- 商品を元の袋(箱)に元の状態に戻す
- 梱包されていた箱に商品と返品伝票を梱包する
- 最初の手順で指定した時間に宅配業者が引取にくる
※過度な返品(注文の度に半数以上の返品)が続くと利用できないこともあると書いてありました。
今年必要になりそうな枚数を買ったので交換か返品かを迷いましたがひとまず返品することに。
14日以内ということなのですぐに開封して助かりました。
購入前に試着できない通販でこういったサービスをしてくれると助かりますね。

ライフオーガナイザー®として、特にADHD傾向のある方や片づけが苦手な方をサポート。完璧主義や罪悪感、思い込みなど、片づけの障害となる心理的要因に寄り添い、無理なく続けられる仕組みづくりを提案しています。
2012年からこの分野を学び、2023年にアメリカの専門団体「Institute for Challenging Disorganization®」にて日本人初のCPO-CDを取得。
「片づけの負担を減らし、自分らしい人生を楽しめる人を増やしたい」との思いで活動中。