アフィリエイト広告を利用しています
メルマガの整理をしました。
ちょっと気になるな、後で読みたいなとメルマガ登録
通販ショップで買い物をするとその後メールマガジンが届く
いつの間にか受信トレイには数百件のメールが(中には数千件という方も?)
大事なメールが埋もれ、迷惑メールに入っているかも?と言われてもその迷惑メールフォルダがメールで溢れて探せない。
面倒だなーと思っても後回しにすればするほど大変になるんですよね。
私は基本的にメールの作成や返信はパソコンで、スマホでは見るだけという使い方です。
設定やメールの整理はパソコンでしています。
準備段階として
メルマガ用のフォルダを作って既に届いているメールを移動します
↓
もう一つ下に、解除したいフォルダと継続するフォルダを2つ作ります
メルマガが届くとそれぞれのフォルダに移動していきます。
明らかに迷惑メールの時は迷惑メールですと判定させていきます。
そして時間がある時に
・解除したいフォルダに入っているメルマガの配信解除手続き
・継続するフォルダに入っているメールをメルマガフォルダに振り分けるように登録します。
配信解除も、メールアドレスを入力するだけだったり会員ページにログインしないとできなかったり手間がかかるんですよね。
そもそもログインするためのアカウントとパスワードがわからなくなっちゃったり(苦笑)
でも、これを数ヶ月おきに繰り返していくと自分がほしいメルマが必要なフォルダに届くようになります。
受信トレイにたまるようになってきたら、振り分けルールの見直し時期だと思っています。
大事なメール見逃す前に整理してみませんか?

ライフオーガナイザー®として、特にADHD傾向のある方や片づけが苦手な方をサポート。完璧主義や罪悪感、思い込みなど、片づけの障害となる心理的要因に寄り添い、無理なく続けられる仕組みづくりを提案しています。
2012年からこの分野を学び、2023年にアメリカの専門団体「Institute for Challenging Disorganization®」にて日本人初のCPO-CDを取得。
「片づけの負担を減らし、自分らしい人生を楽しめる人を増やしたい」との思いで活動中。