アフィリエイト広告を利用しています
DIYやお料理、ハンドメイドなど様々な主婦のアイディアがたくさん掲載されているサイト
暮らしニスタの特集アイディア『便利グッズをフル活用♪子供服を上手に収納するアイデア』に私のアイディアが選ばれてしまいました!
なぜ選ばれて「しまいました」なのかというと、便利グッズでも収納用品でもない「紙袋」だから!
・少しぐらい洋服の枚数が増減しても
・サイズアップしてかさばるようになっても
・このあたり!とがさっと手を突っ込んでも痛くない
・収納用品は捨てにくいけど紙袋なら手放しやすい
・シンプルなクラフト紙なので、カラフルな子供服の中でしっかり仕切ってくれる名わき役
そんなおおらかな紙袋収納は飽きることなく長く続いています。
わが家のこども服の収納には無印良品の○○が大活躍
2016年08月23日
すぐに大きくなってサイズが変わっていく子ども服。
仕切るためにちょうどよい収納用品を探してもすぐに肩幅が大…
紙袋じゃなくて収納用品のアイディアが欲しい!という方は、こちらから他のアイディアをご覧ください~。

ライフオーガナイザー®として、特にADHD傾向のある方や片づけが苦手な方をサポート。完璧主義や罪悪感、思い込みなど、片づけの障害となる心理的要因に寄り添い、無理なく続けられる仕組みづくりを提案しています。
2012年からこの分野を学び、2023年にアメリカの専門団体「Institute for Challenging Disorganization®」にて日本人初のCPO-CDを取得。
「片づけの負担を減らし、自分らしい人生を楽しめる人を増やしたい」との思いで活動中。