カテゴリー: 読んだ本
『ゴミ屋敷に棲む人々-孤立死を呼ぶ「セルフ・ネグレクト」の実態』
以前ホーダーという本をご紹介しました。 ホーダー 捨てられない・片づけられない病 posted with ヨメレバ ランディ・O・フロスト,ゲイル・スティケティー 日経ナショナルジオグラフィック社 2012-01-26 続きを読む…
『アスペルガーですが、ご理解とご協力をお願いいたします。』
アスペルガーですが、ご理解とご協力をお願いいたします。 posted with ヨメレバ アズ直子 大和出版 2012-04-14 前回の本が、ご自身が自分と折り合うための30のルール 今回はアスペルガー当事者と関わる周 続きを読む…
『発達障害を見過ごされる子ども、認めない親 』
※旧ブログからの移行記事です 『発達障害を見過ごされる子ども、認めない親 』 著者はご自身も発達障害だという心療内科医の星野仁彦さん 発達障害についての説明や子どもと親の関係、遺伝の可能性、 のび太型とジャイアン型、モン 続きを読む…
『○のない大人 ×だらけの子ども』
※旧ブログからの移行記事です 今日は「○のない大人 ×だらけの子ども」について。 集英社新書 0586【1000円以上送料無料】○のない大人×だらけの子ども/袰岩奈々 価格:735円(税込、送料別) タイトルの通りですが 続きを読む…
『35歳からの超貯蓄術』
※旧ブログからの移行記事です 先日の家計講座の流れでこちらの本も読んでみました。 年齢的にもぴったりな内容であれこれ考えちゃいますね。 35歳からの超貯蓄術 [ 横山光昭 ] 「賃貸VS持ち家」「教育費」「結婚費用」「保 続きを読む…
『アスペルガーですが、妻で母で社長です。』
図書館で借りた本です。ずいぶん長く予約待ちをしていましたが 読み始めるとぐんと引き込まれて借りて一晩で読み終えてしまいました。 アスペルガーですが、 妻で母で社長です。 posted with ヨメレバ アズ直子 大和出 続きを読む…
『100のノウハウより、ただ一つの自信』
100のノウハウよりただ一つの自信 ゆるぎない「自分」をつくる77の心理技術 (Nanaブックス) posted with ヨメレバ ジョン・カウント ナナ・コーポレート・コミュニケーション 2008-07-24 ●他人 続きを読む…
『自閉っ子、深読みしなけりゃうまくいく』
今回は『自閉っ子、深読みしなけりゃうまくいく』 自閉っ子、深読みしなけりゃうまくいく posted with ヨメレバ ニキ リンコ,仲本 博子 花風社 2006-03 アスペルガー症候群当事者のニキリンコ 続きを読む…
『晴れときどきアスペルガー』
※旧ブログからの移行記事です 今回読んだのは「晴れときどきアスペルガー」 【送料無料】晴れときどきアスペルガー [ 今村志穂 ] こちらは物語り仕立てで、事実に基づいたフィクションです。 主人公は1人の女性。心にぽっかり 続きを読む…
『ぼくのアスペルガー症候群 もっと知ってよぼくらのことを』
アスペルガー症候群に関する本を読みました。 『僕はアスペルガー症候群 [ そろ ]』 僕はアスペルガー症候群 (健康ライブラリー) posted with ヨメレバ そろ 講談社 2011-08-31 アスペルガー当事者 続きを読む…
『怠けてなんかない!』
ディスレクシアについての本を読みました。 トム・クルーズがディスレクシアで台本の字が読めないと公表した時の 衝撃は今でも覚えています。 怠けてなんかない ゼロシーズン―読む・書く・記憶するのが苦手になるのを少しでも防ぐた 続きを読む…
『発達障害のある子どもができることを伸ばす!幼児編』他
『発達障害のある子どもができることを伸ばす! 幼児編』 発達障害のある子どもができることを伸ばす! 幼児編 posted with ヨメレバ 杉山 登志郎 日東書院本社 2011-09-17 アスペ・エルデの会の実践をも 続きを読む…
『ヒトはなぜ指を組むのか』
「なぜ指組みがインプットで腕組みがアウトプットなのか」 こんな質問をされ「あはは~左脳さんっぽい質問だね♪」で終わらせようとした 右脳タイプのわたしです。そうですよねぇ。不思議ですよねぇ。 ということでちょっと調べてみた 続きを読む…
『感情をコントロールする力』
感情をコントロールする力 (2010/06/19) 和田 秀樹 商品詳細を見る ・感情をコントロールする方法を考えるときに、大切なことは 「感情」と「行動」を分けるということ ・大脳皮質と辺縁系の関係 脳の中で「感情」を 続きを読む…