アフィリエイト広告を利用しています
通常の生活を送る程度には元気なわたしですが、数年前から気になっていることがあります。
それは 「たちくらみ」と「左半身のしびれ」。
常に症状が出るわけではなく、時々足を組んだままずーっとデスクワークをしていて
すっと立ち上がるとふわふわーっとたちくらみがきて、立ち止まると左手がプルプルとふるえ
数秒たつととまるという状況です。 まれに手だけでなく左のふともものあたりまで変な感覚になることも。
足を組まないように姿勢を正すとか整体に通うとか方法はあるんですけどね・・・
昨年の定期健診の時に、問診で症状をきいてみましたがさらっと流され「気になるなら脳ドック」と言われました。
組合の検査を利用できれば1万円で受けられますが、50歳以上という条件つき。
個人的に受けにいこうなんて思うと驚愕の値段。。。こりゃ無理でしょう。

ライフオーガナイザー®として、特にADHD傾向のある方や片づけが苦手な方をサポート。完璧主義や罪悪感、思い込みなど、片づけの障害となる心理的要因に寄り添い、無理なく続けられる仕組みづくりを提案しています。
2012年からこの分野を学び、2023年にアメリカの専門団体「Institute for Challenging Disorganization®」にて日本人初のCPO-CDを取得。
「片づけの負担を減らし、自分らしい人生を楽しめる人を増やしたい」との思いで活動中。