アフィリエイト広告を利用しています
みなさん日々ムカついているんでしょうか。昨日はいつも以上のアクセス数でした。
今日も読んだ本の紹介です。
「ムカつく相手を一発で黙らせるオトナの対話術」と同時期に読んでいた本です。
これも図書館で借りました。
図書館で借りると帯がついていないのですが
「ムカッ!ときても怒ったら負けですよ」ってw
ぐさっときた一言がこちら
「相手のやり方を認めて、お互いの欠点を補い合えば、
相性の合わない二人ほど理想のコンビになれるのです」
そしてこの本でも孔子の言葉が出てきて驚きました。
「君子は和して同ぜず、小人は同じて和せず」

ライフオーガナイザー®として、特にADHD傾向のある方や片づけが苦手な方をサポート。完璧主義や罪悪感、思い込みなど、片づけの障害となる心理的要因に寄り添い、無理なく続けられる仕組みづくりを提案しています。
2012年からこの分野を学び、2023年にアメリカの専門団体「Institute for Challenging Disorganization®」にて日本人初のCPO-CDを取得。
「片づけの負担を減らし、自分らしい人生を楽しめる人を増やしたい」との思いで活動中。