先延ばしの理由その4:どう扱っていいかわからない 【先延ばし50個完了プロジェクト】

アフィリエイト広告を利用しています

キャッシュレス・消費者還元事業の事業者登録をしたので販促ツールがたくさん届きました。

A4サイズが入る段ボール1つとB3サイズのポスターが入る段ボールが1つ、10月に入ってから部屋の片隅に置かれていました。

中には大きなポスターが数枚、様々な形式のツールが盛りだくさん。使わないものやこんなに使うかな・・・?という数が入っています。

箱のまま放置して先延ばししていた理由は、どのくらい・何を持っていたらいいのか自分のルールが決まっていないから。

個人のものであれば自分の好き嫌いで選んだりもできますが、仕事に関わるものとなると自分の好みだけではなく、どんな時に使いそうか考えたりもする必要があります。

(子どもの片づけで学校の物や勉強道具を好き嫌いだけでは選べないのと同じですかね・・)

 

今まで特に物の買い方やもらい方を意識していなかった場合、片づけの最初のステップ「分ける」の際に物を全て出して分けていると何で持っているのかわからないもの、捨てていいものなのかとっておく方がいいものなのか決めきれないもの、今ある量がちょうどいいのか、どんなグループに分類していいのか判断に迷うものが出てきます。

(家電の部品や、ケーブル類、細々とした雑貨類やおみやげでいただいたもの等)

お客様と一緒に分ける作業を行っているとき、分け方・持ち方につまづいたら質問を投げかけます。

「どんな時に使う?」

「どのくらいあれば安心?」

「保管場所はどこに?」

「どのくらいなら収まる?」 ・・・etc

自分にとってのちょうどいいルールが見つからない間はちょっとしんどくなることもありますが、自分が何を大切にしたいのか軸を作っていく作業にもなりますね。

 

今回は慣れない物で、判断に時間がかかることがわかっているので先延ばしにしちゃってました。

仮想クライアント・仮想オーガナイザーの1人2役で分類して必要な分だけに分けることができましたよ。

 

サポートさせていただく時には悩む時間も大事にしますし、大切にしたいことを共有しながら進めていきます。

 

ここらくオーガナイズのサービスをご利用いただく場合、現金・銀行振込み・クレジットカード決済など様々な支払い方法をご用意していまして、その中のスクエア(square)という決済ツールでの支払いは還元事業者登録が完了していますので還元の対象となります。

講座お申込み・サポートをご利用の方で、還元対象の決済をご希望の場合は「スクエアで支払います!」とお声がけくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA