【講座案内】8/2開催 大人も子どもも同じ日に学べる 小学生のための楽しい片づけ in練馬

ネリハピ主催 夏休み特別講座 小学生のための楽しいかたづけ 講座のお知らせです。 講座について おとなの部とこどもの部に分かれて、同じ日同じ時間に隣り合わせの会場で親子別々にご参加いただけます。もちろんおとなだけ、こども 続きを読む…

【イベント案内】片づけのお悩みはネリハピへ 6月25日(土)ワンコイン片づけ相談会in練馬のご案内

5月11日からはじまった日本ライフオーガナイザー協会のチャリティイベントも、先日の静岡会場にて全12会場終了しました。 関東はさいたま、神奈川、千葉、東京と4ヶ所で開催され、各所で相談会やシェアの時間がありましたね。 学 続きを読む…

【講座案内】年長~小学生向け かたづけ講座

(3/17追記)主催者都合により、開催日を4月10日(日)へ延期いたします。 入学・進級したのもついこの間と思ったらあっという間に1年が終わりますね。夏休みに開催した小学生向け片づけ講座を春休みにも開催します。 「かたづ 続きを読む…

【イベント案内】片づけなさい!は本当に子どもに通じてる? 20分ワンコインの片づけ相談会 利き脳でわかる親子のタイプ

新しい学習机が届いてワクワク! 新しいランドセルにドキドキ! まっさらなノートにえんぴつ スムーズに春のスタートをきってほしいと思いながら準備をしても こどものタイプにあわないと、こうなります(笑) 我が家の利き脳タイプ 続きを読む…

セミナー会場(ココネリ・区民産業プラザ)への道順

練馬駅から区民産業プラザ(ココネリ)の研修室までの道順をご案内します。 西武線練馬駅は中央口から、大江戸線でお越しの方は西武線改札方面へ向かってガラス扉を出ると、真正面には茶色い建物の練馬文化センターがありますが目線を左 続きを読む…

【講座案内】今年こそホームページを! 「ホームページ作成のはじめ方講座」

2月11日(祝)に練馬で講座を開催しますので案内させてください。 今年こそホームページを作りたい! 「ホームページ作成のはじめ方講座」 本格的な業者にお願いしたらウン十万円かかるホームページ作成 もっと手頃な作成サービス 続きを読む…

【12/4 練馬開催】 こどもが自分でできる。小学生向け親子講座のご案内

何気ない毎日に安らぎの時間と場所を。 練馬のライフオーガナイザー ここらくです。 札幌でのカンファレンスに参加するため留守にしていた2日間、子供を見守ってくれたのは北海道から来た母でした。毎年のように夏休みも長期間母の元 続きを読む…

【小学生保護者向け片づけセミナー in練馬】学習環境とお受験と小3・小4の壁

先日1学期が終わりましたね。通知表を開く瞬間はいつもどきどきしてしまいます。入学してから子供の学習環境を見直しながら3年。「整理整頓」や「片づけ」の項目は真っ先に見てしまいます(笑)周りは塾に通ったり受験の話もチラホラ聞 続きを読む…

【練馬開催】 自由研究で部屋がかたづく、こどもが自分でできる。小学生向け親子講座のご案内

ネリハピの沼本ゆきさんと一緒に夏休みに向けた親子かたづけ講座を練馬で開催します。   “自分でできる”小学生のかたづけ 講座のテーマは かたづけなさい!すてちゃうよ!を卒業しよう “自 続きを読む…

今年の夏休みの自由研究は「○○○○」がおすすめ!

夏休みが近づいてきて、今年はどこに旅行に行こうかな~、作文はどうしよう、自由研究は?なんてぼんやりと考えている方もいるでしょうか。 今年の夏休みの自由研究のおすすめは「かたづけ」です  どうして自由研究に「かたづけ」? 続きを読む…