【事例-セミナー】ライフオーガナイザー入門講座(2020/6/21)

5ケ月ぶりのライフオーガナイザー入門講座を開催しました。 冬にお申込みいただいてから、新型コロナウィルスの感染拡大防止のため会場が閉鎖になったりで何カ月もお待ちいただいた方もいらしたので無事開催できてほっとしました。 緊 続きを読む…

【オンライン講座案内】休日開催:7月26日(日) ライフオーガナイザー入門講座

吉村ライフオーガナイザー®として、特にADHD傾向のある方や片づけが苦手な方をサポート。完璧主義や罪悪感、思い込みなど、片づけの障害となる心理的要因に寄り添い、無理なく続けられる仕組みづくりを提案しています。 2012年 続きを読む…

満席【オンライン講座案内】平日開催:7月7日(火) ライフオーガナイザー入門講座

吉村ライフオーガナイザー®として、特にADHD傾向のある方や片づけが苦手な方をサポート。完璧主義や罪悪感、思い込みなど、片づけの障害となる心理的要因に寄り添い、無理なく続けられる仕組みづくりを提案しています。 2012年 続きを読む…

中止【講座案内】7月5日(日)午前:時間のオーガナイズ講座

6月より、感染防止対策を行った上で小規模での開催から再開することといたしました。 受講をご希望の場合は、下記をお読みくださいますようお願いいたします。 会場は公共施設ですので、今後の政府の発令等により会場が閉鎖となる場合 続きを読む…

【講座案内】休日開催:7月5日(日) ライフオーガナイザー入門講座 in練馬

吉村ライフオーガナイザー®として、特にADHD傾向のある方や片づけが苦手な方をサポート。完璧主義や罪悪感、思い込みなど、片づけの障害となる心理的要因に寄り添い、無理なく続けられる仕組みづくりを提案しています。 2012年 続きを読む…

キャンセル待ち【講座案内】平日開催:7月14日(火) ライフオーガナイザー入門講座 in練馬

吉村ライフオーガナイザー®として、特にADHD傾向のある方や片づけが苦手な方をサポート。完璧主義や罪悪感、思い込みなど、片づけの障害となる心理的要因に寄り添い、無理なく続けられる仕組みづくりを提案しています。 2012年 続きを読む…

満席【講座案内】休日開催:6月21日(日) ライフオーガナイザー入門講座 in練馬

吉村ライフオーガナイザー®として、特にADHD傾向のある方や片づけが苦手な方をサポート。完璧主義や罪悪感、思い込みなど、片づけの障害となる心理的要因に寄り添い、無理なく続けられる仕組みづくりを提案しています。 2012年 続きを読む…

おうちを快適に!メモに使えるかも?な紙を集めてみたらこんなにありました(驚)

吉村ライフオーガナイザー®として、特にADHD傾向のある方や片づけが苦手な方をサポート。完璧主義や罪悪感、思い込みなど、片づけの障害となる心理的要因に寄り添い、無理なく続けられる仕組みづくりを提案しています。 2012年 続きを読む…

巣ごもり生活中に食材の賞味期限・消費期限をチェックしてみませんか?

休校や自粛要請の影響で、今までのような買い物習慣が崩れてしまったという方もいらっしゃるのではないでしょうか。   学校の休校が始まって1カ月が過ぎ、毎日の食事の用意につかれてませんか? 家に行き場のない食材がたまっていま 続きを読む…

初回コンサルティングのオンライン対応開始について

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、日々の生活に大きな影響を受けている方が多くいらっしゃるかと思います。感染された方、陽性と診断された方は早い回復をお祈りいたします。 こういった状況により各種サービスのオンライン化が急 続きを読む…