アフィリエイト広告を利用しています
保険料の支払いは月払い派ですか?年払い派ですか?
私は年払い派です。
理由は月払いよりも若干安くなるから。
でも1つだけあえて月払いにしている保険があります。
それは契約日が12月だから。
年末調整に間に合わない!?
生命保険料控除は、その年に払った保険料に応じて
一定額が所得から差し引かれるというもので
保険料控除証明書には証明日が記載されています。
月払いならその証明日までに払った保険料がありますが
年払いだと12月の支払いが確認されてから
控除証明書が発送されるので
会社への書類の提出には間に合わなくなってしまいます。
・確定申告は慣れないと手間
じゃあ確定申告したらいいじゃないと思いますが
なかなかそうも気軽にできないのが確定申告。
数百円の割引より、年末調整の書類提出に間に合う安心をとったというわけです。
今保険に入ろうとしている方は手続きによっては
12月の契約になりますね。
保険の加入時期もタイミングなんですよね。
「数百円のために書類の提出に間に合うかモヤモヤしないため」
年払い派の私が月払いで払う理由でした。

ライフオーガナイザー®として、特にADHD傾向のある方や片づけが苦手な方をサポート。完璧主義や罪悪感、思い込みなど、片づけの障害となる心理的要因に寄り添い、無理なく続けられる仕組みづくりを提案しています。
2012年からこの分野を学び、2023年にアメリカの専門団体「Institute for Challenging Disorganization®」にて日本人初のCPO-CDを取得。
「片づけの負担を減らし、自分らしい人生を楽しめる人を増やしたい」との思いで活動中。