
小学校卒業を迎えたら子ども用のPASMOも卒業です
2019.03.01投稿
片づけのプロとの勉強会で自分の立ち位置を再確認。今月もチェックポイントを通過しました。
2019.02.24投稿
2019年4月の受付可能日
2019.02.09投稿
【講座案内】3月27日(水) メンタルオーガナイズエッセンスセミナー in練馬
2023.09.05更新

ヒカキンミュージアムに向けたご提案を考えてみました。
2023.09.21更新

マキタのバッテリーが寿命で充電できない!! 買い替える?何を買う?
2023.02.17更新
捨てるから始めない片づけのプロが考えてみました。ヒカキンさん!新居はヒカキンミュージアムにしませんか?
2023.09.14更新
やりたいことで頭がいっぱいの人は、考えなくても動ける仕組みを決めてみる
2023.02.17更新
ラベルをはがそうと思ったペットボトルが溜まっていませんか? ラベルレスボトルという選択肢
2023.02.17更新
片づけられないのは性格ではない・・・片づけのプロとの勉強会
2019.01.29投稿
2019年3月の受付可能日
2019.01.08投稿
片づけないからしつけで・・・ 事故から考える
2023.02.17更新
「慢性的に片づけられない」状態のサポートを学ぶ(Hoarding分野レベル1)
2019.01.05投稿
「慢性的に片づけられない」状態のサポートを学ぶ(ADHD分野レベル2)
2019.01.02投稿
「慢性的に片づけられない」状態のサポートを学ぶ(ADHD分野レベル1)
2023.09.22更新