心をチューニングする構成的読書会 M-Cafe
(ダイヤルまわしてチューニングするラジオを知らない人もいるだろうなぁ・・・と思いつつこの画像) 昨晩は【文庫化記念!M-cafeスペシャル by zoom】に参加。 空間の片づけと同じようにこころの片づけを 続きを読む…
脳の多様性を尊重した片づけ・環境づくりをサポート/東京23区西部(練馬区・豊島区他対応)
(ダイヤルまわしてチューニングするラジオを知らない人もいるだろうなぁ・・・と思いつつこの画像) 昨晩は【文庫化記念!M-cafeスペシャル by zoom】に参加。 空間の片づけと同じようにこころの片づけを 続きを読む…
2019/5/30追記:諸事情により延期いたします。次回日程が決まりましたらご案内いたします。 2019/6/3 追記:7月2日(火)13:30~開催いたします M-cafeは、書籍「しなやかに生きる 心の 続きを読む…
家事はマイナスをゼロに戻すだけ やってもやっても終わらない 自分はがんばっているのに・・・ 物をたくさん捨てたのにモヤモヤが消えない どうにか片づけたいと思ったのに続かない あたまの中が混乱し 続きを読む…
昨年から学んでいたメンタルオーガナイザー®に認定されまして、ようやくセミナー開催をできることになりました。今回のエッセンスセミナーの他にも、個人セッションやMcafe@構成的読書会の開催も予定しています。 3月は忙しい時 続きを読む…
怒りの感情が「ぶわっ!」と湧いてきたあとの収め方がわかったものの その怒り感情をどう扱っていいかわからなかった昨日の記事。 その後もどうして自分が怒りの感情をマネジメントできるようになったのか掘り下げています。 &nbs 続きを読む…
先日、「ひとつひとつ言わないとわからないのか!」というプチ事件が起きました。 数年前のわたしなら怒り爆発!ものすごい剣幕で感情をあらわにして怒りをまき散らしていたと思うようなレベルのこと。 幸いなことにすぐに怒りをぶつけ 続きを読む…
先日から学んでいたメンタルオーガナイザー、無事認定をいただくことができました。 認定手続きがすべて終わったら、サービスメニューに追加いたします。 これからは、サーティファイドライフオーガナイザーとしてためこみすぎてしまっ 続きを読む…
日本ライフオーガナイザー協会のプログラム、1級資格認定講座を修了し認定されると ライフオーガナイザーとして名乗って活動することができます。 ライフとつくように、生活全般に関わる整理・仕組み化をサポートしますので 1級取得 続きを読む…
今日のテーマは 「私って何がしたかったんだろう?と迷った時には」 ライフオーガナイザー1級を取得した後、さらに上位資格があります。 協会認定講座を開催するマスターライフオーガナイザー クローゼット整理に特化したクローゼッ 続きを読む…