新学期早々のプリントの山は、とにかく分ける!分ける!分ける!

新学年・新学期が始まって最初の山は、文字通り山のように持ち帰るプリント! 提出忘れのないように、最初にこれをしておくことでグンとストレスが軽くなった方法をご紹介します。 用意するものは ・クリアファイル3~4枚。(兄弟が 続きを読む…

終了【講座案内】5月2日(火)  小学生のための楽しいかたづけ講座 in練馬

新年度が始まって、少しずつ慣れて学校の様子がわかってきた頃 ゴールデンウィークを前に片づけについて考えてみませんか?   「片づけなさい!」ではなかなか子どもには伝わらないもの。 片づいた状態のゴールイメージが 続きを読む…

いつ交換したらいいのだろう?と悩むもの

歯ブラシやスポンジ、浄水器のフィルターやタオル、下着、掃除機の集塵パック。 いつ交換したらいいの?と悩むものはどうしていますか?   たとえばキッチンスポンジ。 何も決めていなかった頃は、へたってきて色も最初の 続きを読む…

不要なものは部屋に持ち込まない、宅配受け取りからの行動動線

家をオーガナイズする方法を知って、日々の片づけ(決めた場所に戻す)はずいぶんと楽になりました。 習慣化して無意識にできるようになったことや、部屋に持ち込むまでにいくつものフィルターをかけて必要なものだけが部屋に入るように 続きを読む…

全部大切!捨てるものなんてない!手放したくない!ものとの付き合い方

全部大切!捨てるものなんてない!手放したくない!というものありますか? 自分ではなくても家族が・・という方もいるかもしれませんね。 片づけの仕事をしているというと、「うちはものがいっぱいだから・・・」とたくさん持っている 続きを読む…

保険書類の収納・整理方法をちょっとだけアップデートしました

とりあえず入っているけど内容がよくわからなくなる代表 保険関係の書類 秋ごろから保険料控除証明書が届いて年末調整や確定申告に使うのに、どこにあるのか全部届いたのかわからなくなることもありますよね。 わが家はひとつに一覧に 続きを読む…

「ガイアの夜明け」と プチ宅配事件 からネット通販での購入を考える

最近ネット通販で何を買いましたか? 今週放送していた「ガイアの夜明け」の内容と私の身に起きたちょっとした事件から、ネット通販での買い物をちょっとだけ考え直すことにしました。 便利の向こうにあるもの 2017年2月21日放 続きを読む…

【講座案内】3月8日(水) 小学生のための楽しいかたづけ講座 in練馬

新年度に向けて、春休みのうちにお子さんと片づけしませんか? 「片づけなさい!」ではなかなか子どもには伝わらないもの。 片づいた状態のゴールイメージが大人と子どもでは違うのかもしれません。 お子さんが自分で片づけたくなるよ 続きを読む…

風邪や花粉の時期に欠かせないのどと鼻のケアグッズ

花粉に時期がついに来たようですね! 数日前から熱はないのに咳が出るようになっておかしいなぁと思っていたら「花粉きた…?」という声を聞くようになりました。 今年は例年以上に花粉の量が多いらしい(って毎年聞いているような気が 続きを読む…

家庭内にゲリラ豪雨がこないように、夏休みの過ごし方は計画的に。

あっという間に小学生は夏休みです! といっても私はいつも通り仕事があります。 学童は3年で終わってしまい今年からは学校開放事業にお世話になりますが、行く・行かないは本人次第になるので不安要素がたくさんあります。 私の方が 続きを読む…

【講座案内】8/2開催 大人も子どもも同じ日に学べる 小学生のための楽しい片づけ in練馬

ネリハピ主催 夏休み特別講座 小学生のための楽しいかたづけ 講座のお知らせです。 講座について おとなの部とこどもの部に分かれて、同じ日同じ時間に隣り合わせの会場で親子別々にご参加いただけます。もちろんおとなだけ、こども 続きを読む…

ひらめきすぎて何も終わらなくて困っちゃう? ひらめいた瞬間動けるその行動力はすばらしい!

自分で自分を褒められるようになりました。そんなタイトルですね(笑) こう思えるようになってきたのもライフオーガナイズを知って、発達障害を学んで「ひとと違ってもいいんだ」と思えたこと。 困っていることもオセロのようにひっく 続きを読む…

働き始める前に準備しておきたい3つのこと

9年前、派遣社員ながら1年の育児休暇をとることができて(結局家と保育園の事情で4ヶ月で復帰)、復帰した後に色々困ったこと、別居して離婚して1人でやっていくために準備しておけばよかったなーと思ったことを書いてみます。 人に 続きを読む…