大掃除を円満に終わらせてスッキリ新年を迎えるための大切な質問

昨日の情熱大陸(こんまりさん)を見て思い出しました。先日のネリハピの打ち合わせの時にも、家族との片付けで悩んでいる方とお話する時にも思ったこと。 「本人はどう思っているの?」 「本人はどうしたいの?」 答えは 「○○○と 続きを読む…

たまりがちなレジ袋は大掃除のタイミングで使います

大掃除がんばってますか? 我が家は1日1家事隊でやってきた日々のプラスワン掃除のおかげで、そんなにしっかり大掃除をしなくてもいいレベルをキープできるようになりました。 その分モノの見直しに時間を割いてます。大掃除シーズン 続きを読む…

来年だす時の事を考えながらクリスマスツリーをしまう

クリスマスが終わりましたね~。 年末ゆっくりできる週末はこの2日のみ。ということで早速片づけます。 毎年こどもに好きに飾ってもらっているのでカラフルな飾り付け。去年は見えるところだけわさわさと飾られていましたが、今年はバ 続きを読む…

クリスマス前のおもちゃの見直しのコツは「子供が主役」

あっというまに今年もあと10日なんですね。 時間がすぎるのが早すぎて日にちの感覚がおかしくなってます^^; 学年があがるにつれて平日はいつも通りバタバタで、週末も何かと予定が入るようになってきて落ち着いてモノの整理にむか 続きを読む…

ひらめきすぎて何も終わらなくて困っちゃう? ひらめいた瞬間動けるその行動力はすばらしい!

自分で自分を褒められるようになりました。そんなタイトルですね(笑) こう思えるようになってきたのもライフオーガナイズを知って、発達障害を学んで「ひとと違ってもいいんだ」と思えたこと。 困っていることもオセロのようにひっく 続きを読む…

脱ぎっぱなしの服にイライラしたら妖怪のせいにしてしまおう

「この世で起きる不可解な出来事は、全て妖怪の仕業。」 子どもってどうして服を脱ぎっぱなしでその辺にポ~~ンと置いてしまうんでしょうね。 しかも2枚重なったままだったり裏返しだったり。 洗濯しようと思ってカゴからとってみる 続きを読む…

子供の自発的行動を促す!やることリストの工夫術

子供が自分で物事に気付き、行動することを望んで、やることリストの効果的な運用を模索し続けています。 新学年や新学期に向けて、お子さんが自分で準備を進められるよう、チェックリストを作成したり、整理整頓の仕組みを作ったりされ 続きを読む…

「脱いだくつをそろえる」を身につけるための我が家の方法

子供がくつを脱ぎっぱなしにしてそろえない!というお悩みの方は多いですよね~。 我が家もそうでしたし、今も時々とんでもない方向をむいたくつが玄関に転がっていたりします。 「そろえなさい!!」 という前にできそうな、我が家で 続きを読む…

どうして子供って鼻をほじるんでしょう・・・・

子供ってすぐ鼻をほじるんですよね。。。きっと妖怪に取り憑かれてるんです。ハナホ人に・・・ うちの子の場合は花粉やハウスダストのアレルギーがあるので尚気になるようです。 お恥ずかしながらこんな絵を書いて説明したこともありま 続きを読む…