片づけ意欲が上がっているときに書類の片づけから始めるのを進めない理由
片づけのご相談をいただくと9割がた書類の整理もお悩みの1つとしてお話しいただきます。 ですが、片づけはじめの一歩として書類の整理はおススメしていません。 (どうしても書類の整理からしないと進めない・そこからやりたいという 続きを読む…
住まう人の価値観を大切にした整理収納オーガナイズサービス/東京23区西部(練馬区・豊島区他対応)
片づけのご相談をいただくと9割がた書類の整理もお悩みの1つとしてお話しいただきます。 ですが、片づけはじめの一歩として書類の整理はおススメしていません。 (どうしても書類の整理からしないと進めない・そこからやりたいという 続きを読む…
個人情報に関わる法令に適切に対応するため、プライバシーポリシーの改定を行いました。 改定後のプライバシーポリシーは2022年4月1日より有効となります。今回の改定は、プライバシーポリシーの内容をより明確化するために規定の 続きを読む…
紙袋を紙ごみを処分するときの袋として使ったり、片づけ作業途中の仮収納として使うことはだいぶメジャーになってきたような気がします。わたしもお客様宅での片づけ作業の際におうちにある物を使わせていただくことがよくあります。 そ 続きを読む…
日本ライフオーガナイザー協会は、「資格取得はゴールではなくスタート」ということで資格を取得してから仕事として継続するためのあれやこれやが用意されている。 うまく活用できたらその辺の怪しげな起業セミナーを受けるよりかなり格 続きを読む…
家具を買うと後に残る説明書や工具、どうしていますか? 引越し直後で家具をたくさん買ったり、部屋の見直しで家具を買い直したりすると細々したものがたまっていきますよね。 商品によっては予備のネジが入っていたり、大きめのパーツ 続きを読む…
先日、ふとしたきっかけでずっと気になっていたワークスペースの家具の買い替えをしました。 実際にお客様とのオーガナイズ作業と同じ流れでやっていますので、その流れとどのくらい時間がかかったのかをご紹介します。 続きを読む…
私が抱えている課題の1つが「ブログが書けない」 書きたくないわけでもなく、書けるようにもなりたいし、書き方を学ぶ機会もあったし、綴るためのこのサイトもあります。でも、できない・続かない。 やり方はわかった、やりたい気持ち 続きを読む…
ここ数年で、体調管理の一環として電子体温計を使用することが一般的になりました。特に最近のオミクロン株の感染拡大により、体温のモニタリングがますます重要になっています。しかし、体温計にも寿命があることをご存知でしょうか?体 続きを読む…
約10年、発達障害や脳機能の影響で片づけが難しいという方のサポート方法を勉強してきました。 書籍もたくさん出ているので参考にしつつも、より提供するサービスに反映させたいということでリアルなご意見をお伺いしたいとアンケート 続きを読む…
先日お椀を買い換えました。 こういった食器やタオルなど、食品のように定まった期限がないものをいつ買い替えるのかって難しいですよね。我が家も数年前から買い替えたいかもと思いながら「でも、まだ使えるし」と後回しにしてきました 続きを読む…
本日より2022年仕事始めです。 特に年末年始休暇は決めていなかったのですが、2日間でのんびりしていることに飽きてしまったので今日から少しずつ仕事始めです。 みなさまはどんな2021年でしたでしょうか。 わたしは「やる気 続きを読む…
ここ数年の興味は「あなたが見ている世界を知りたい」 今日は40代で脳梗塞になり脳の機能に障害(高次脳機能障害)をもった当事者で、文筆業をされている鈴木大介さんの読書会に参加しました。 ?????? 高次脳機 続きを読む…
わたしはライフオーガナイザーとして活動していますが、アメリカの団体ICD(Institute for Challenging Disorganization) にも所属しています。 ICDで提供されているプ 続きを読む…
ようやく接種券が届きワクチン接種の予約をすることができました。大規模接種の会場もモデルナ製がないのでファイザー製になりますと案内があったり、自治体によっては予約が済んでいる分もキャンセルになる可能性があるとか。。。接種券 続きを読む…
片づけや整理収納関連の資格がたくさん増えてきて、オンラインで気軽に学べるものから実践も含むようなものまで何を学んでいいのか選択肢が増えて困る!なんて状況になりつつありますね。 私が所属している日本ライフオーガナイザー協会 続きを読む…