“「社会を変える」を仕事にする”を読みました
「社会を変える」を仕事にする 社会起業家という生き方 病児保育のNPO法人フローレンス代表 駒崎弘樹さんの本です。 たくさん心に響く文章がありながら、さくさくと読み進められる本でした。 学生時代ITベンチャーの社長になっ 続きを読む…
住まう人の価値観を大切にした整理収納オーガナイズサービス/東京23区西部(練馬区・豊島区他対応)
「社会を変える」を仕事にする 社会起業家という生き方 病児保育のNPO法人フローレンス代表 駒崎弘樹さんの本です。 たくさん心に響く文章がありながら、さくさくと読み進められる本でした。 学生時代ITベンチャーの社長になっ 続きを読む…
今日のテーマは「人との関係に悩んだ時に読む本」 ぶっちゃけて言うと「離婚したい」「離婚してくれない」と思った時に読んでみてほしい。 メンタルオーガナイザー 渡辺奈都子さんのご著書です。 人間関係をしなやかにする たったひ 続きを読む…
今日のテーマは「目からうろこの防災対策」 先日のホンマでっか!?TVの紹介から、読者でいつもいいねしてくださるMieさん「Grace Home ~整理収納で美しく恵み溢れる人生を~」がブログで紹介してくださいました。さっ 続きを読む…
今日のテーマは「起業セミナーで子育てについて話し合ってみたら」 昨日はセミナーに参加して起業について学びこれから起業したいと思っている方が集まり、高齢者・教育・子育てなど様々な課題について話し合いの時間がありました。 私 続きを読む…
昨日はお金の循環について書きました おもしろいことに、自分の中で本当にこれでいいのかなー、いや自分にとって大事だからと言い訳っぽく決めた買い物が続くと循環のリズムがおかしくなりどんどん減っていきます(笑) 何がなんでもこ 続きを読む…
昨日は自分にあった家計簿のつけ方について書きました。 今日のテーマは「お財布の中を整えた効果 その2」 効果その2は 「お金が循環するようになった」 別居当時は退去したマンションの戻ってきた敷金がありったけの我が家の貯金 続きを読む…
別居したてから少し余裕を感じられるようになったここ数年で起きた “お財布の中を整えた効果”について、3回に分けて書いていこうと思います。 今日のテーマは「お財布の中を整えた効果 その1」 効果その1は 「自分にあったスト 続きを読む…
今日のテーマは「“やらない”“やめる”という選択肢があってもいい」 暮らしに必要な量を意識してモノの入口と出口を意識してみるといいですよ~というのが昨日の内容。 どんなにモノを手放して捨てて、出口をどんどん広げていっても 続きを読む…
「片づけ好きにならなくていい」 片づけが苦手な人は、「ねば」や「べき」に真面目に取り組んでいる方だなぁというのが昨日の内容。 時折こんな言葉をみかけます 「(家族や子どもを)片づけ好きにしたい」「片づけが好きになりたい」 続きを読む…
右脳、左脳の特徴と得意としていることを活かし、 自分にあったやり方がわかると片づけやすくなります。 あちこちで利き脳について発信されることが多くなり、 占いかのように書かれているサイトを見かけますが。。。 利き脳は占いで 続きを読む…
今日のテーマは「選び方のクセを知るとうまくいく」 空間の整理には順番があり、一番大事な土台を作ると モノの分け方が楽になりますよというのが昨日の内容。 そんなこと言ったって自分の土台なんてそんなに簡単に見つからないって思 続きを読む…
今日のテーマは「環境を整えていくステップ」 モノを整えていくには小さなところからコツコツとやっていきましょうという内容が昨日の記事。 そんなちまちまやってられないし、短期間できれいにしたい!! 一気に家じゅうきれいにした 続きを読む…
今日は「何のために暮らしを整えたか」について 私の整理収納のはじまりは、目の前のごちゃごちゃするものを整えたいという所でした。 実はそれだけでなく「助けてもらうための環境づくり」でもありました。 別居した頃は派遣社員とし 続きを読む…
今日のテーマは「時間が足りないと感じた時にやってみること」 自分の時間の使い方を書き出して客観的に見てみようといわれてもどうしたらいいのって思いますよね。 私は3つのことをやってみました 1.とにかく書き出してみる やり 続きを読む…